ゆに昆布

酢昆布がうまい

南薩ツーリング、磯間岳に登って山登りの楽しさを知る。 その1

先週行った南薩ツーリング(今回も1人)の話です。

(今回は、記事内の写真が多くなってしまったため、分割記事となっています。)

f:id:unico09:20150412230806j:plain

 

今回の南薩ツーリングは
・国道220号線を走る。
・笠沙近辺の海岸線沿いの道を走る。
・みどり荘という温泉に入る。
という3つの目的を掲げて行ってきました。

鹿児島市南さつま市
天気は快晴。国道20号線を走りながら市内から南さつま市を目指します。

 

f:id:unico09:20150412230846j:plain

道中の栗乃屋でカスタード饅頭を食べる。この日の朝は寒かったので暖かい饅頭がとてもおいしいです。

 

国道220号線 (地図)

f:id:unico09:20150412230902j:plain

出発から1時間ちょっとで目的1の国道220号線の入る道をみつけます。

 

f:id:unico09:20150412230920j:plain

磯間岳という山の登山口もあるようです。(後に登りますが)

 

f:id:unico09:20141019100840j:plain

国道220号線のコンディションですが、GoogleMapのストリートビューで見ていたように枯葉や木の枝で荒れまくってます。楽しい!エンジンの回転数を上げ過ぎると125ccでもケツが滑りますので気をつけて走ります。小排気量車はこういう狭い山道をトコトコ走るのが楽しいんですよ。

f:id:unico09:20141019100840j:plain

そして磯間岳という山の登山口を見つける。行くか行かないかで悩みましたが、標高363mなら大丈夫じゃないかと思いツーリングの格好のまま行ってみることにしました。以前もこんな感じにノリで登った時がありましたね。

(以前→気が向くままにバイクを走らせてたら山登ってた - ゆに昆布

・磯間岳に登る

f:id:unico09:20141019100840j:plain


車一台分の駐車スペースがありましたが、すでに使われいたので邪魔になりにくそうな端のところにバイクを寄せて登ります。

f:id:unico09:20141019100840j:plain

磯間岳は結構けもの道というか、あまり登山道らしいものが無いようで、方向感覚を無くして遭難しないか心配になりました。写真のような赤い紐やテープを目印に動けば山頂まで導いてくれるので、この赤テープを常に視覚に入るようにして登りました。赤テープが見つからない時はすぐに諦めて降りると決めて慎重に進む。
 

f:id:unico09:20150412231038j:plain

深い木々を歩いていると急に開けた場所と奇妙な岩がでてきました。
人形岩。これ急に見ると巨人か何かに見えてかなりビックリしますよ。

 

f:id:unico09:20141019100840j:plain

目と鼻と口が、草で髪もありますね。自然にこんな岩ができたというのが驚きです。

f:id:unico09:20141019100840j:plain

人形岩とは別の変な岩。こちらは名前とか特になさそう。

山頂までまだ続くようなのでズンズン進む。

 

f:id:unico09:20150412230956j:plain

 

そしてたどり着いたのがこちら。ほぼ直角の岩と鎖。この先が山頂のようです。
「登れるのか?」と考えていたら先に登っていた方が降りてくるのが見えます。
その方たちはガッシリした登山用の装備をしていて、山を舐め切った格好でここまで来た自分が恥ずかしくなりました。あいさつをして「初心者でも登れますか?」と聞くと『ちゃんと登り方の基本を押さえれば簡単だよ。教えるから登ってみな。』と言ってくださり登ってみることにしました。
 

f:id:unico09:20141019100840j:plain

岩登りの基本と言うのは三点支持と呼ばれるもので、常に四肢三点を安定させ、四肢の1つだけを動かして登るというものです。
鎖を掴むのは腕のうち、片方だけで掴むのが大切とも教えて貰いました。実際両腕で鎖を掴むとぶら下がってしまう形になって姿勢が安定しません。風にも煽られて危険です。
 

f:id:unico09:20141019100840j:plain

登り方をレクチャーしてもらいながら山頂に到達。達成感と景色の広がりが最高に気持ちいいです。
 

f:id:unico09:20141019100840j:plain

f:id:unico09:20141019100840j:plain

本当に今日は天気が良くて、遠くまで見渡すことができました。

f:id:unico09:20141019100840j:plain

この先向かう笠沙町方面。この写真お気に入りでpcの壁紙にしてます。
 
この記事は"その2"に続きます。


南薩ツーリング、磯間岳に登って山登りの楽しさを知る。 その2 - ゆに昆布

プライバシーポリシー
/* 画像の遅延読み込みLazyload*/