ゆに昆布

酢昆布がうまい

油膜を取るだけでこんなに変わる!「ゼロウィンドウ リセットプロ」で油膜取り

気になり始めると止まらない、車のガラスについた油膜。油膜取りを使って取ってみたら思った以上に変化があって面白かったです。

油膜をとると面白いように水が落ちる

雨の日の運転中、以前よりも雨で前が見えにくいような気がしていた。フロントガラスをよく見るとこのようなウロコ状の汚れがこべりついている。排ガスなどに含まれる油分が雨でとけてガラスに付着することで油膜は作られていくわけだ。

今回使用したのはシュアラスターのゼロウィンドウ リセットプロ。油膜取り製品は色々あるがレビューを見るとシュアラスターの製品が一番油膜が取れやすいようだ。

 

使い方は簡単で一度洗車をしてホコリ等を落とした後に付属のスポンジを使ってガラスをこするだけ。しかし、簡単には油膜は取れないので根気強く擦る必要がある。

擦ったあとを水で流して見ると溶けた油がよく見える。ゼロウィンドウの効果は出ているようだ。

変化がわかるように油膜が多くついている部分で違いを見てみる。ワイパーの当たらない部分は油膜が付きやすく、このように水をフロントガラスに撒くと水が流れ落ちず、水滴がついたままになる。雨の日はこれが原因で視界が悪く感じたりするのだ。

ゼロウィンドウで擦ってみる。特にこのあたりは油膜が強く付着しておりなかなか落ちない。一度に広い面積を施工せずに小さい面積でしっかり油分を落としていく方が良いのだそうだ(上の写真は広すぎ)

ゼロウィンドウで擦ったあとに同じようにフロントガラスに水を撒く。ガラスを拭いていないのにご覧通り施工した部分だけ水が自然と流れ落ちていることがわかるだろう。施工していない下側はまだ水がついている。

もっと分かりやすいようにリアガラスでも施工してみた。右側だけゼロウィンドウを使い油分を落とし水で洗い流す。こちらももちろん水分を拭いたりしていないが、油分がなくなって水が自然と落ちるようになった。

 

油膜を落とした後のガラスは汚れやすいのでコーティングをしておくと綺麗な状態を維持できる。自分はいつもガラコを使用。油膜取りは根気がいる作業だが定期的に行ってクリアな視界を確保したい。

プライバシーポリシー
/* 画像の遅延読み込みLazyload*/