前回の記事は古いジャパニーズSFだったのに対し、今回はナウな日本SF作品、短編部門で星雲賞とったり、国内ベストSF2012第4位取ってるそうです。(帯に載ってた) それにしてもこの作品、表紙からタイトルまでネタに溢れてますね。表紙の初音ミクっぽいキャラ…
今回は少し古いSF小説を読みました。この作品では「予言機械」と「水棲生物」という2つのSF要素が物語を進めていきます。発行日は1959年、そんな年代からこんなに面白い発想が生まれていたと思うと驚きです。ネタバレ全開ですが、その2つの要素について説明…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。