3月16日にオープンしたばかりの「SHOEI Gallery TOKYO」に行ってきました。SHOEIの現行ヘルメットを全て展示しているというSHOEIのショールームになります。
秋葉原近く、バイク駐輪場もあります
平日の仕事帰りに立ち寄りました。JRは秋葉原駅の近くになります。確かSHOEI本社もこの近くなんですよね。
営業時間が夜20時までなのでこうやって仕事帰りに立ち寄れるのがありがたいです。
気になるバイクの駐輪場ですが、店舗脇にバイク2台分程のスペースがあるようです。
この部分ですね。広いスペースではないので埋まっている時はUDXの駐輪場を使って下さいとの事でした。
【スポンサーリンク】
?
M.マルケス選手のヘルメットをまじまじ見学
店内に入るとマルケス選手のでっかい写真がお出迎え。オープンしたてということもあって気年の生花がたくさん飾られていました。
マルケス選手のヘルメット展示等があります。黒にゴールドのレッドブルが格好いい。
こちらは製造工程の展示。無塗装の状態から完成まで見れるのは面白いですね。
2Fでは現行ヘルメットが全て展示


SHOEI Gallery TOKYOでは現在販売されている全てグラフィックのヘルメットを見て、触って、試着することが可能です。
もちろですが全商品購入可能です。(現在クレジットカードのみ)
店舗で購入したヘルメットはフィッティング無料、他店舗で購入したSHOEIヘルメットも3000円でフィッティングして貰えるそうです。
個人的に次のヘルメットをZ-7にしようと考えていたので全グラフィックを舐めまわすように見ることができてとても参考になりました。
Z-7と言えば最近限定販売されたSHOREBREAK。店員さんとも話しましたがマット素材で明るいカラーを出すのは珍しいらしいようです。
ネオクラシック系と似合いそうです。
ここでしか買えない限定グッズも販売
ヘルメット以外にもSHOEI Gallery TOKYOではグッズの販売がされています。
いくつかはここでしか買えない限定品もありSHOEIファンには必見です。
そんなわけで自分へのお土産としてSHOEIシャツを購入。United Athle製でしっかりした生地でした。
店員さんの方々もとてもフレンドリーな方々でヘルメットのメンテナンス方法などを教えてもらったりとても親切でした。SHOEIヘルメットユーザーの方はぜひ一度訪れてみて下さい。