9月某日。休日出勤を終えた私は20時に親しい友人達とレンタカーに乗り込み群馬を目指した。
ヤマノススメの聖地巡礼をするためにッ……!!
群馬を目指して夜の高速を走る
というわけで今回も福島ツーリングの時のように夜のうちに観光地近くに移動し前泊。明るい内に観光地を巡るという作戦で行動します。
今回は友人を含めた4人での行動になるので運転による疲労を軽減できるのが良いですね。
参考: 休日1日のちょっとハードな福島ツーリング - ゆに昆布
夕食がまだだったので途中のサービスエリアで夕食を食べる事に。メニューを眺めながら我々が選んだのは……
豚バラわさび丼!!
なぜか全員が豚バラわさび丼を1発で選択。何故か惹かれるネーミングなのだ。
気になるお味の方ですが豚バラに安いわさびソースがかけられているだけでした。
そんなこんなで順当に群馬入りし、高崎市にある天神の湯へやってきた。いわゆるスーパー銭湯で宿泊も可能な施設です。
こちらの天神の湯さんは温泉に入れて2300円で指定シートを利用した宿泊が可能なのだ。破格すぎる!
ちなみにこの料金でタオルや館内着までついてくるので高崎で泊まりたくなったらすぐに飛び込むことが可能。
肝心の温泉の方も広い露天があって解放感がりました。
風呂上りは全員で日本酒をいただく。旅の酒は美味い。
飲みたりなかったので自動販売機にあった烏龍チューハイなるものを飲んだのだがこれが非常に不味く買ったのを後悔した。
本日の就寝スペースはこちら。ネカフェよりも人権がある。
今後とも群馬方面に遠征の場合はここを利用したいと思う。
赤城神社へ
朝風呂を浴びて出発。まずは遠くに見える赤城山を目指します。
最初に訪れたのは赤城神社。朱色の橋が美しい神社です。
ヤマノススメでは8-9話で「ひなた」と「ここな」が訪れ、教えて!!かえでさんコーナーではこの橋が背景として使われていました。
湖の向こうに見えるのがアニメで2人が登った地蔵岳になります。実際に登ってみたかったのですが今回は時間の都合上赤城神社の参拝だけとなりました。
本殿は最近修繕されたのか真新しい朱色に染め上げられていました。
ヤマノススメの劇中では地蔵岳を登り終えた二人が安産祈願のお守りを購入してぐんまちゃんと邂逅を果たしていましたね。
早朝に訪れたこともあって空気がとても綺麗な場所でした。
【スポンサーリンク】
?
恋人の聖地ロックハート城にオタク突入
続いてやってきたのはロックハート城。ヤマノススメサードシーズンの5話で登場した場所です。
入り口のところにもしっかりポスターが貼ってありました。
ロックハート"城"と名のあるとおり立派なお城が場内にあるテーマパークになっております。こちらのお城、なんとイギリスにあった城を移築・修繕されたものになります。 (アニメの中でも言及がありましたが)
恋人の聖地とも言われており場内の各地にこのようなハートをあしらったものがあります。ファミリーやカップルが楽しむ施設ですので野郎4人組では楽しめないのではと思っていたのですが……
場内は世界観が統一されており、ヨーロッパ風な石畳を歩くだけでも楽しい場所でした。
昼食はアニメであおいちゃんが食べていた「焼きカレーカントリー風」を注文。店員に店内で食べるのを促されましたが劇中と同じように外で食べました。
※ねんどろいどは友人の私物
【公式】ロックハート城|国内観光スポットランキング1位(旅行・レジャー総合サイトるるぶ.com)
伊香保温泉練り歩き
最後の観光地は伊香保温泉。群馬では有名な温泉街ですね。こちらもヤマノススメサードシーズンにて8・9話にて「あおい」と「ほのか」が訪れた場所になります。
昔ながらの温泉街という事もあってとても風情のある街並みです。
階段は登りきると365段!途中の足湯等で休憩しながら登ると良いです。
アニメ内で不味いと言っていたので覚悟して飲んでみたのですが私的には美味しいと思いました。鹿児島で飲める温泉に慣れていたから?
一番奥には伊香保の露天風呂があります。アニメ内でほのかちゃんのとっても「エッッッッッッ」なシーンが見れたところですね。
流石に女湯には入れませんが最後に温泉に入って今回の旅の締めとしました。
というわけで今回は私にしては珍しいボッチではない旅の記録でした。今回は群馬方面の旅ということでヤマノススメの聖地巡礼に焦点をあてましたが観光地巡りとして丁度良いコースになりました。
各観光地の写真はまだたくさんあるので後日個別記事として投稿しようと思います。
売り上げランキング: 114,121