いつもの通勤の帰り道。普段どおりに308を運転していると警告音とともにエラーメッセージが。始めての外車でいつかは何かしら故障がでるのではないかと思ってましたがついに……?
続きを読む動くガンダム「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に行ってきた
友人の結婚式が東京であったので、それにかこつけて動くガンダムで有名なGUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきました。
続きを読むVstrom650のオイル交換(6回目)とフロントブレーキパッド交換
Vstrom650XTのオイル交換(6回目)とフロントブレーキパッドを交換しました。3万kmを超えて新車時についていた消耗品も少しずつ新しく交換していくようになってきました。
続きを読むレストラン・土産・観光が一体となった阿蘇の新施設「ASOMILKFACTORY」
昨年リニューアルされたASOMILKFACTORYに行ってきました。お洒落な内装で新しいASOの定番スポットになりそうです。
続きを読む有田の宮殿「有田ポーセリンパーク」
美しい庭園に宮殿。ここは一体どこだと思いますか?なんと有田焼で有名な佐賀県の有田町なのです。いったいどんな施設なのか見ていきましょう。
続きを読むVstrom650のタイヤ・リアブレーキパッド交換。新製品の「MICHELIN ROAD6」
タイヤとリアブレーキパッドがかなり限界にきていたので交換をしてきました。装着タイヤは発売されたばかりのMICHELIN ROAD6です。
続きを読むゾンビランドサガで有名なあの建物「旧三菱合資会社唐津支店本館」
佐賀県は唐津市の旧三菱合資会社唐津支店本館に行ってきました。洋風建築が美しい建物ですが、あのアニメを見たことある人ならすぐにピンとくる場所でしょう。
※この記事は2021年11月訪問の内容です
続きを読むレトロな街並みと良質な温泉「嬉野・シーボルトの湯」
温泉好きな私は前から訪れてみたいと思っていた嬉野温泉に行ってみました。温泉も素晴らしかったのですが、街並み全体が素敵でとても気に入りました。
続きを読む油膜を取るだけでこんなに変わる!「ゼロウィンドウ リセットプロ」で油膜取り
気になり始めると止まらない、車のガラスについた油膜。油膜取りを使って取ってみたら思った以上に変化があって面白かったです。
続きを読む山と山をつなぐ空中駅「餘部駅」
電車に詳しくない私は空の駅と呼ばれると飛行機関連の施設を考えてしまいますが、兵庫県にある駅は本当に空中に駅があるようで立ち寄ってみました。
続きを読む